Dr関塾 たてまち校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

W合格もぎ11月26日締切会場

11月21日13時の時点で、11月26日(日)実施「W合格もぎ」「都立自校作成校対策もぎ」の、下記会場は満席となりました。

佐伯栄養専門学校(鎌田)
二階堂高校(明大前)
立志舎高校(錦糸町)
東京表現高等学院MIICA(小岩・京成小岩)
二葉栄養専門学校(吉祥寺)
東海大菅生高校(小作・秋川)
八王子高校(西八王子)

11月26日実施Vもぎ・自校作成校対策もぎ締切会

11月7日12時の時点で、11月26日(日)実施Vもぎ、都立自主作成対策もぎの、下記会場は満席となりました。
これからお申込みされる際は、他会場をお選びください。

文教大学付属中学高校(旗の台)
岩倉高校(上野)
安田学園高校
関東第一高校
八王子学園八王子高校(西八王子)
桜美林高校(淵野辺)
大原学園立川校 南校舎(立川)
東海大菅生高校(秋川)
聖徳学園中学高校(武蔵境)

11月5日実施、Vもぎ・私立Vもぎ締切会場

10月26日13時の時点で、11月5日(日)実施Vもぎ、私立Vもぎの、下記会場は満席となりました。
これからお申込みされる際は、他会場をお選びください。

東京女子学院中学高校(武蔵関)
上野学園高校(上野)
立川女子高校(立川)
大原学園立川校 南口校舎(立川)
東海大菅生高校(秋川)

台風21号が近づいています(2017/10/20

台風21号が近づいています(2017/10/20

台風21号が本州に接近しております。

関東地方では23日(月)の午前中に大きな影響を受けるかもしれません。
秋雨前線の影響もあり、大雨の予想も出ています。
今後の気象情報について、積極的に情報収集をしていただきますよう、お願い申し上げます。

面談へのご協力ありがとうございます(17/10/12

10月10日(火)より面談を実施いたしております。
お忙しいところ、ご参加いただきありがとうございます。

学校、塾での学習状況、受験・期末試験に向けて、また冬期講習会、受験対策講座について、定期試験、共通テスト、模擬試験の結果などをふまえ、今後に役立てていきたいと思います。

よろしくお願い申し上げます。

秋の訪れ(2017/09/19

秋の訪れ(2017/09/19

台風が過ぎ、空気がより秋めいてきたように感じられます。

朝晩は半袖では肌寒さを感じるようになりました。
一日の気温差が大きくなり、また夏の疲れが出てくる頃です。
生活リズムを整え、体調を崩さないようにしましょう。

中学校では中間試験が迫ってきています。
提出物は早め早めに進め、余裕をもって中間試験の準備を進めていきましょう。

小学校で使用される算数の下巻も購入いたしました。
たてまち校も秋に向けて準備を進めています。

2017年度全国公立高校入試国語出典一覧(17/09/06

2017年度全国公立高校入試国語出典一覧(17/09/06

夏休みも終わり、朝晩はずいぶん過ごしやすくなり、秋めいてきました。
秋といえば、『読書の秋』。
Dr.関塾たてまち校は、みなさんに色々な本を紹介するために、2017年度の全国国公立高校入試国語出典一覧のPDFファイルをアップロードしました。
下記のリンクより、ダウンロードが出来ます。

興味がある本を見つけ、試験勉強・受験勉強の息抜きに秋の夜長を読書で過ごしてみましょう。

台風15号の動きにご注意ください(2017/09/01

台風15号の動きにご注意ください(2017/09/01

台風15号が本州の南に停滞しております。
台風の進路次第では、八王子市も大雨などの影響を受ける可能性があります。
今後の動きにご注意ください。

授業開始2時間前に特別、大雨、暴風警報が発令されている場合は、授業は原則休講となります。
その際は教室より授業1時間前までに電話連絡をいたします。

配布いたしました「荒天時の対応」を今一度ご確認いただければ幸いです。

お休みをいただきます(2017/08/10

お休みをいただきます(2017/08/10

誠に勝手ながら、下記の期間はお休みとさせていただきます。

8月11日(金)教室お休み
8月12日(土)教室お休み
8月13日(日)教室お休み
8月14日(月)教室お休み
8月15日(火)教室お休み
8月16日(水)教室お休み

8月17日(木)13:30より始業

ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

台風5号(2017/08/04

台風5号が九州地方に接近しています。
今後の進路によっては、関東地方も週明けに影響をうける可能性があります。

授業開始2時間前に、特別、大雨、暴風警報が発令されている場合は、授業は原則休講となります。
休講となる際は、教室より授業1時間前までに電話連絡をいたします。

配布いたしました「荒天時の対応」を今一度ご確認いただければ幸いです。