新着情報 / お知らせ

Dr.関塾たてまち校におきましては3月より新学年の指導を開始します。
春休みは進級・進学を迎える時期です。スタートしていきなりつまずくのではなく良いスタートを切るための準備に今から取り掛かりましょう。
春休みのうちに勉強の習慣をつける!このことを大切にしましょう。小学生は1.5時間、中学生以上は1日3時間確保できるとベストです。
(関塾の授業だと小学生は1コマ分、中学生以上は2コマ分になります)
勉強時間が自分ではうまく調整できない方、勉強方法に悩んでいる方、現在塾に通っているけど成績が上がっていない方、私たちと一緒にその悩みを解決してみませんか?
私たちはみなさんの夢を叶えるため全力で応援します!
そこで、私たちの教室をみなさんに知って頂くために、春期講習無料体験を受付中です。
無料体験授業で「授業が楽しかった」「分かりやすかった」を是非実感してください。
ご質問等がございましたら、教室までお問合せください。
【春期講習無料体験 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を90分×全2回~
◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に90分×2回を実施
◆学 費◆ 教材費として1,000円をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
①15:20~16:50
②17:00~18:30
③18:40~20:10
④20:20~21:50
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます
★ただいま春期講習無料体験の他に、お友だち紹介キャンペーンも実施しております。
兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても入塾後にお二人にプレゼント(クオカード3,000円分)を差し上げます!
関塾では、2/16(火)~4/15(木)まで、お友達紹介キャンペーンを実施します。紹介してくれたあなたも入塾したお友達も、素敵なプレゼントをGETしよう!
勉強に不安があるけど1人じゃなかなか塾に行きづらい・・・そんな声もよく聞きます。このチャンスに、お友達と一緒に学力アップ、志望校合格を目指しましょう!
中学入学の前に人よりも先んじて、不安を解消し、学習面を備えていきましょう。自身の現状を客観的に判断することは決して簡単ではありません。ほんの些細な相談でも、客観的な学力診断を受けるだけでも構いません。一度、教室に足を運んで、中学入学準備を積極的に進めていきましょう。
中学校生活を有意義に過ごすため、いま、この時期にやっておくべきことを知り、行動に移していきましょう。
中学入学時からのスタートダッシュがその後の学習に大きく影響することは、間違いありません。
特別企画➊
無料で学力診断テスト!
内容:算数・国語の2教科(1教科30分)
期間:2月9日~3月31日
申込:電話または教室HPからお申込ください。
特別企画❷
無料で個別指導の体験授業!
内容:90分×2回の個別指導(基本は1教科)
期間:2月9日~3月31日(午後3時~午後5時)
申込:電話または教室HPからお申込ください。
特別企画❸
学習の無料相談会(カウンセリング)!
内容:現状の悩みや不安について、今後の指針と解消。中学入学前に押さえておく心構え。
期間:2月9日~3月31日(午後3時~午後5時)
申込:電話または教室HPからお申込ください。
★コロナ対策として1日3組の限定とさせていただきます。
★重複したお申込みも大丈夫です。
恒例になりました定期テスト前の自習開放日が近づいて来ましたのでお知らせします。
Dr.関塾 たてまち校におきましては近隣にお住いの中高生の皆さんを応援するため以下の日時にて「自習開放日」を設定します。
①2/13㈯14:00~19:00
②2/20㈯14:00~19:00
自習開放日には待機している先生が質問に答えたり、塾のオリジナル教材をコピーしたりして皆さんの得点力アップにご協力させて頂きます。
自習開放日は塾生以外の方も参加可能です。毎回塾生ではない多くの方にご参加頂いています。
塾生以外の方は事前に塾に電話連絡の上、ご参加下さい。連絡は当日でも構いません。
それでは近隣にお住いの中高生の皆さん、1年の最後のテストを良い点数で締めくくり、次学年での活躍に繋げましょう!!
ガンバレ受験生!コロナに負けず、第一志望を勝ち取れ!!
緊急事態宣言が発出されている中、大学入学共通テストを皮切りに、中学入試、高校入試と入試が続いていきます。思い返せば、コロナに始まり、学校の休校、不慣れなオンライン授業、外出自粛・・・特に受験生には入試への不安など、ストレスの多いことが続きました。
そんな中、私たち関塾はそんな過酷な状況でも、受験生の学びを止めない、受験生の夢を後押しすることを第一に考え、応援してきました。そして、多くの受験生が努力してくれました。くれぐれも体調に留意し、力を出し切るように、準備万端で精神的に余裕をもち、試験に臨んでください。
さぁ・・・いよいよ夢を勝ち取るときがきました!
私たち関塾は全力で、頑張る受験生にエールを送り続けます。
ガンバレ受験生!🌸祈・合格🌸
あっという間に冬休みが終わり早くも学年末テストの対策を行う時期となりました。
Dr.関塾たてまち校におきましてはレギュラー授業に加えて定期テスト対策授業を提供しており、毎回多くの中学生及び高校生に受講して頂いています。
実は塾生でない生徒が定期テスト対策授業のみ受講することが可能です。近隣にお住いの中学生及び高校生の皆さんでレギュラー授業を受講することは難しいものの、定期テスト対策授業に参加できたら助かるという方がおられましたらお気軽に教室までご相談ください。
教室におきましてはコロナウィルスに細心の注意を払いつつ運営しております。近隣にお住いの皆様もウィルス対策に万全を期しつつ、健康第一にお過ごしください。
東京都のコロナウィルス感染者が増加の一途をたどっています。近隣にお住いの皆様におかれましてはご家庭での対策を徹底し健康最優先でお過ごしください。
Dr.関塾たてまち校は以下のようなコロナウィルス対策を徹底しています。
【通塾生・体験生が安心してご通塾頂くために】
① 講師は手洗いとアルコール消毒及びうがいを実施します。
② 講師はマスクとフェイスシールドを着用して授業を行います。
③ 講師は出勤時に体温測定し、もしも高熱の場合には授業を行わず帰宅して静養します。
④ 教室内は換気扇を常時稼働させ、また30分に一度窓を開けて換気を行います。
⑤ 生徒達にも塾内でのマスク着用および来塾時のアルコール消毒を徹底してもらいます。(マスク持参を忘れた場合には塾のものをお渡しします)
⑥ 入口やトイレのドアノブを定期的に消毒します。
⑦ 授業で使用するマーカーやイヤホンなどの教室備品は一つの授業を終えるたびにアルコール消毒します。
⑧ 生徒及びご家族の方で、発熱や風邪の症状がみられる際は、通塾を控えて頂き
ご自宅での療養をお願いしております。
徹底的な対策を施しつつ冬期講習の佳境を迎えています!コロナに負けることなく3学期の勉強や受験に立ち向かって参りましょう!!
1年を振り返る時期ですが今年は皆さんにとってどんな1年でしたでしょうか?
今年を振り返るうえでやはり《コロナウィルス》を外すことは出来ません。学校の長期休校や経済活動の停滞など多くの人々が負の影響を受けました。
ただし、そのような影響に耐え抜いた1年と評価することもできます。負の影響に負けてばかりでなく人々は新しい生活様式を身に付け日々進化して参りました。
さあまもなく新しい1年が始まります!
Dr.関塾たてまち校はコロナウィルスに徹底的に対策し業務に邁進する所存です。近隣にお住まいの生徒各位および保護者各位におかれましては、来る受験や3学期の勉強で勝利を収め素晴らしい1年のスタートを切りましょう!!
Dr.関塾たてまち校は昨日12/14㈪から冬期講習授業をスタートしています!個別指導塾ですのでスタートする時期も勉強する内容もご相談のうえ決定することができます。
1年をよい形で締めくくり、また新しい1年のよいスタートを切りたいとお考えの皆様、Dr.関塾たてまち校にお気軽にお問い合わせください。
Dr.関塾 たてまち校におきましてはまもなく12月14日㈪から冬期講習授業を提供します。冬期講習でしか提供できない以下のような授業を準備しています。
※はじめての共通テスト対策講座(高校生対象、英語+数学)
※単元別弱点克服講座(高校生対象、全教科)
※都立過去問演習講座(中3生対象、全教科)
※都立リスニング対策講座+英作文対策講座(中3生対象、英語)
※都立 大問1対策講座(中3生対象、数学)←大問2~5対策講座もあります
※都立200字作文対策講座+推薦小論文講座(中学生対象、国語)
※学年末テスト対策講座(中2+中1生対象、全教科)
※小学生作文講座(小学生対象、国語)
※中学準備講座(小6生対象、英語+数学)
その他にもバラエティーに富んだ多くのコンテンツをご用意しています。
*受験生の皆さん、内申点はすでに決定したことと思いますが当日点の勝負は受験当日まで続きます。都立高校は当日点700点+内申点300点の勝負です!当日点での大逆転を目指す時間はまたまだ残されています!!
*受験生以外の皆さん、3学期は定期テストが1回しか行われないため学年末テストの結果が3学期の通知表に直結します。今から準備を始めて3学期の通知表で大逆転を目指しましょう!!(関塾の冬期講習授業が来年2月末日まで続くため学年末テストの対策授業は2月に提供することが可能です)
すでに多くの方に冬期講習をお申込み頂き誠にありがとうございます!!定員に少し空きがありますので、ご関心のある方は教室までお気軽にお問い合わせください。
だいぶ寒くなって来ました⛄毎年寒さと同時に到来するのが冬期講習です!
Dr.関塾たてまち校におきましては2020年度冬期講習を12月14日㈪から開始すると決定致しました!!
関塾の冬期講習は授業の内容も授業の受講数も事前に相談のうえ決定して頂けます。これから塾に通うことを考えておられる皆さんにとって「授業レベルが高すぎる(低すぎる)」「授業の量が多すぎる(少なすぎる)」ということが心配になるかもしれません。関塾ではご自分のレベルに合った授業をご希望の授業数で受講することが可能です!!
また関塾冬期講習の最大の特徴として「来年2月末日まで」講習授業を提供できます。すなわち受験生の皆さんは受験直前まで、非受験生の皆さんは学年末テストまで冬期講習授業を受け、学力向上を目指すことができるのです!
どんな授業を提供するかにつきましては3つ前の記事でご紹介していますのでそちらもご参照頂けましたら幸いです。
授業内容や時間割につきましての詳細はぜひ教室までお気軽にお問い合わせください。