新着情報 / お知らせ

ただ今Dr.関塾たてまち校では、日本漢字能力検定(漢検)の準会場として、以下の検定日の受検を受け付け中です。
変わりゆく社会の中で求められているのは、言葉の力!
全ての学びやコミュニケーションの基盤となる、欠かせない力です。
意味まで知っている漢字や日本語が多ければ多いほど、新しいことを学ぶとき、より早く深く理解することができます。
また、漢検に挑戦して合格したという経験は、漢字や日本語の力の証明以外にも、目標に向かって学ぶ意欲の証明にもなります。
関塾で、『一生もの』の資格を手に入れよう!
【漢字検定 実施要項】
◆検 定 日◆ 2025年8月21日(木)
◆受検時間◆ 別途申込書参照
◆検 定 料◆ 別途申込書参照
◆受 検 級◆ 2級~10級
◆申込方法◆ 添付の申込書をあらかじめご記入のうえ、検定料と一緒に教室までご持参ください。
近隣の中学校では期末テストが終了したところです。定期テストでがんばった中高生の皆様、本当におつかれさまでした!納得できる成果を得られましたか?
さて定期テストが終了したら次の勝負=夏期講習についての作戦を練るのはいかがでしょうか?
Dr.関塾 たてまち校におきましては偏差値のジャンプアップを目標に下記のような特色のある夏期講習授業を用意して成長を願う皆さんをお待ちしております。
以下はDr.関塾 たてまち校で提供する授業の一部をご紹介します。
※単元別弱点克服講座(高校生+中学生+小学生対象、全教科)
※超先取り!都立高校入試問題講座(中3生対象、全教科)
※「いまさら聞けない」を聞く!基礎徹底講座(中3生+中2生対象、英語+数学)
※入試対策!作文、小論文攻略講座(高校生+中学生対象)
※大学入学共通テスト対策講座(高校生対象、全教科)
その他にもバラエティーに富んだ多くのコンテンツをご用意しています。ご関心のある方はお気軽にお問い合わせください。
なお現在は夏期講習前のキャンペーン特典を様々ご用意しております。そちらにつきましてもお問い合せをお待ちしております。
近隣にお住いの中高生の皆さん、新しい学校、新しい学年には慣れましたか?近隣の中学生の皆さんにとっては6月中旬に行われる1学期期末テストが今年度最初の定期テストになりますね。最初のテストで良い点を取ることで自信を付け、良い1年とするためのきっかけとしたいものです。
Dr.関塾たてまち校におきましては期末テストに全力を尽くす皆さんを応援するため「自習開放日」を以下の通り設定します。
①5/31㈯14:00~19:00
②6/7㈯14:00~19:00
↑両日とも途中参加、途中退席可能です。ご都合に合わせてご参加下さい。
自習開放日には待機している先生が質問に答えたり、塾のオリジナル教材をコピーしたりして皆さんの得点力アップにご協力させて頂きます。
自習開放日は塾生以外の方も参加できます。毎回塾生ではない多くの方にご参加頂いています。
塾生以外の方は保護者の許可を得た上で事前に塾に電話連絡をお願いします。
またDr.関塾 たてまち校におきましては定期テスト前に「定期テスト対策授業」を提供しております。参加は任意ですが、ほとんどの塾生が参加する大変人気がある特別講座です。
こちらも塾生でない方も受講可能ですので関心のある方はぜひ教室までお問い合わせください。
進級して早くも一ヵ月が過ぎました!新しい学校生活は順調でしょうか?
さて近隣にお住いの中高生の皆さんにとっては初めての定期テストが間もなく始まりますね。最初の定期テストでよい点数を取ることでこれから先の1年の充実を図ることができます。
早めに準備を始めて是非よいスタートを切りましょう!
Dr.関塾たてまち校におきましては普段の授業に加えてオプション講座として「定期テスト対策授業」を提供しており、ほとんどの塾生に受講して頂いています。対策授業で万全な準備を行った生徒達は笑顔と共に良い点数の解答用紙を見せてくれます!
まだ塾に通っていない皆さんも定期テスト対策授業から塾に参加してみるのはいかがでしょうか?Dr.関塾たてまち校は随時お問い合わせを歓迎しています。
進級して早くも一ヵ月が過ぎました!新しい学校生活は順調でしょうか?
さて近隣にお住いの中高生の皆さんにとっては初めての定期テストが間もなく始まりますね。最初の定期テストでよい点数を取ることでこれから先の1年の充実を図ることができます。
早めに準備を始めて是非よいスタートを切りましょう!
Dr.関塾たてまち校におきましては普段の授業に加えてオプション講座として「定期テスト対策授業」を提供しており、ほとんどの塾生に受講して頂いています。対策授業で万全な準備を行った生徒達は笑顔と共に良い点数の解答用紙を見せてくれます!
まだ塾に通っていない皆さんも定期テスト対策授業から塾に参加してみるのはいかがでしょうか?Dr.関塾たてまち校は随時お問い合わせを歓迎しています。
◆◇新緑特別講習会 受講生受付中!!◆◇
クラブ活動やテストやその他の行事を経て、慣れてきた頃だと思いますが、最近こんなことを感じることはありませんか?
「この科目のテストの点数が下がり気味…」
「最近、授業の内容がよく分からない…」
「教科の先生が変わって、説明の仕方になじめない」
高校受験、大学入試、そしてその先の進路の決定などまだ具体的に見えていなくても、日々の学びの積み重ねが未来へと繋がっています。だからこそ、「あれ?」と感じた学びのサインを見逃さないでください。
どんなことでも構いません。私たちに相談してみませんか? 一つひとつ丁寧に状況を聞いて、どうすればこれから先の中学生活を楽しみながら、少し余裕をもって過ごしていけるように考えさせてください。
ご家庭の中だけで悩まず、学びの課題を共有することで、学びへの不安をこの先の希望へと変えるステップにしていきましょう。
★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます
◆◇新緑特別講習会 受講生受付中!!◆◇
中学校に入学して、いきなり英語で単語や英文を書いたり、文法問題への解答を求められて戸惑っていたりしませんか?
小学校まで主に「聞く」「読む」「話す」ことを中心に学習が進められてきましたが、「書く」ことに関しては個人差があって、小学生から取り組んでいる場合とそうでない場合とでは、授業の理解やテストの点数にも影響が出てきます。特に書くことや文法は、日ごろからのトレーニング(練習)が大切ですが、自分一人では続けられなかったりします。
当教室ではそのような方に、日ごろからどう英語の学習に取り組んでいけばいいか、丁寧なサポートを行っています。授業でポイントの説明とご自宅での学習の定着度を確認することで、「できない」「わからない」をそのままにしません。
もし今、英語の「書く」ことや文法で困っているなら、ぜひ当教室にご相談ください。講師陣の中からお子様にピッタリの講師が、皆さんの英語学習の相談内容に向き合い、 日頃の家庭学習の進め方や、テストに向けた勉強法まで丁寧にサポートします。もちろん英語以外の科目に関しても同じようにサポートさせて頂きます。学習に不安を感じることなく中学でのクラブ活動や自身のやりたいことに取り組めるよう、当教室スタッフも一緒に取り組みます!
まずは一度、当教室にご相談ください。
★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます
ただ今Dr.関塾たてまち校では、日本漢字能力検定(漢検)の準会場として、以下の検定日の受検を受け付け中です。
変わりゆく社会の中で求められているのは、言葉の力!
全ての学びやコミュニケーションの基盤となる、欠かせない力です。
意味まで知っている漢字や日本語が多ければ多いほど、新しいことを学ぶとき、より早く深く理解することができます。
また、漢検に挑戦して合格したという経験は、漢字や日本語の力の証明以外にも、目標に向かって学ぶ意欲の証明にもなります。
関塾で、『一生もの』の資格を手に入れよう!
【漢字検定 実施要項】
◆検 定 日◆ 2025年6月28日(土)
◆受検時間◆ 別途申込書参照
◆検 定 料◆ 別途申込書参照
◆受 検 級◆ 2級~10級
◆申込方法◆ 添付の申込書をあらかじめご記入のうえ、検定料と一緒に教室までご持参ください。
皆さん、新しい学校生活が始まりました。
新しいクラスメイトや新しい担任の先生、部活の新しい先輩後輩、新しい教科書で新しい科目に単元・・・・
新しいこと始めるって不安。それってなぜ??何が起きるかわからないから。
勉強がちょっと苦手な人、嫌いな人。
何を学ぶかわかっている、何から手をつければいいのかわかっている。これだけでも不安は少なくなりませんか。
春は特に新しいことだらけで
勉強以外にも部活やその他と両立させる必要があります。効率的な勉強方法と時間の確保が重要です。
その方法や生活リズムが見つからないまま時間だけが経ってしまうと、後から整えるのにとても苦労します。
スタートの差は、時間が経つにつれてどんどん広がっていくのです。
関塾では、まずは皆さんのお話をしっかり聞いて、何にどう時間をつかう必要があるのかを確認します。
そして、一人ひとりに合った勉強方法と正しい生活リズムを見つけます。
新学年のスタートダッシュで、周りのお友達と差をつけよう!
★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます
近隣にお住いの小中高生の皆さん
ご卒業及びご進級おめでとうございます!次の学年も実りの多い充実した1年にするため春休みはその準備を行うことをお勧めします。
Dr.関塾たてまち校においては本日から春期講習授業を提供しています!
関塾は個別指導の塾ですので講習をいつから始めるか、どのくらいの授業を受講するか等、ご自由に決定して頂くことができます。今からでも十分間に合いますので充実の新学年に期待する皆さんは是非Dr.関塾たてまち校にお問い合わせください。
春期講習の内容につきましては1つ前の記事をご参照頂けましたら幸いです。