Dr関塾 たてまち校

リニューアルオープンしました!
関塾では年に4回漢字検定を受験することができます。

コンテンツ

教室案内

教室案内


★☆★Dr.関塾 たてまち校☆★☆
◆無料体験講習会◆
<<予約はこちらから>>



『ドクター関塾(かんじゅく) たてまち校』のホームページをご覧頂きありがとうございます。
「成績が上がらない」とお悩みの皆さん、
是非当校に足をお運びください。
たてまち校は成績を伸ばす学習塾です!
実際に数多くの生徒の成績を目に見える形で伸ばしている教室です。

「綺麗な教室ですね」と言われます!
内装にこだわり生徒の学習空間を大切にしています。
自習に来る生徒も多く、快適に勉強して頂くことで学習意欲を育んでいます。

当校は学習塾として進学にも実績があります。
開校以来、八王子東高校、立川高校など
自校作成校の合格を始め、翔陽高校、富士森高校など
地元の都立高校への合格をお手伝いさせて頂きました。

その他、私立高校、私立中学、公立中高一貫校、
そして大学への受験においても多数の合格者を輩出した実績がございます。

近隣地域の皆様の「第一志望校合格」にご協力するため日々汗を流している教室です。

体験授業、ご相談は随時受け付けております。
教室は平日14時より開いています。ぜひ綺麗な教室をご覧になってください。教室の入り口付近に大きなモニタースクリーンがあることが特徴です。

お電話でのお問い合わせ受付時間は下記の通りです。
平日14:00 - 21:50
毎週日曜日、毎月29日、30日、31日はお休みです。土曜日はイベントデーとして定期テスト前の自習や検定試験用に開きます。

教室案内

教室内の様子

教室内の様子

綺麗な教室だとよく言って頂きます。内装にこだわり生徒の学習空間を大切にしています。
またたてまち校では大きなホワイトボードを各ブースに用意してあります。字やグラフが見やすいとご好評を頂いています。

塾生がより分かりやすい授業が受けられ、講師が授業を行いやすい環境を作ることを日々心がけております。
授業風景

授業風景

あらあら壁に落書きしちゃって…⁉

実はたてまち校のブースの壁は白板素材になっています!1対3の授業の時などそれぞれの生徒の目の前に要点を書くことができるのでご好評頂いています。

コロナウィルス対策を万全にしつつ、生徒とは心の面で近い距離を保ち授業を行っています。
コミュニケーションスペース

コミュニケーションスペース

こちらはコミュニケーションスペースです。
年に3回、公の三者面談を行います。また非公式の面談も随時行い、ご家庭及び生徒たちとのコミュニケーションを大切にします。
時にはここで授業を行ったり、生徒の憩いの場になることもあります!
大きなモニタースクリーンがあります

大きなモニタースクリーンがあります

教室入口付近に大きなモニタースクリーンがあるのが特徴です。
スクリーンには教室のご紹介に加えて、近隣にお住いの皆様限定のお得な情報なども流れています。
横山第一小学校に通う皆さん、そして近隣にお住いの皆さん、ぜひ一度スクリーンを見にお越しください!!
体験授業までの流れ

体験授業までの流れ

①先ずは教室にお電話をください。お電話でご来塾頂く日時を相談させて頂きます。

↓   ↓   ↓

②お子様及び保護者様のご都合のよろしいときに来塾していただきます。
※得意科目、不得意科目などをお聞きする簡単なアンケートにお答えいただきます。
※体験授業の希望科目と希望日時をお伝えください。
小学1年生~小学3年生は、45分×2回。
小学4年生~高校3年生は、90分×2回。
 お子様のご希望に沿った授業を提供いたします。ご相談ください。
※体験教材費として1000円を頂戴いたします。

↓   ↓   ↓

③いよいよ体験授業です!!
 学校の授業や宿題で分からないところがあるときは、学校の教科書、ワーク、宿題プリントなども持ってきて、先生にどんどん質問しましょう。

↓   ↓   ↓

④全ての体験授業終了後に、お子様及び保護者様にご同席頂き「体験報告会」を行います。
体験報告会におきましては体験授業の様子などから、今後の勉強方法についてのアドバイスや授業の提案などをさせて頂きます。

皆さまからのご連絡を心よりお待ちしております。

★関塾理念★

関塾の理念です。

一.人から人への教育

一.わかる授業
   適確な情報
   親身の指導

一.教育は人と共にあり
   自尊を持ち
   自尊におちいらず
   人につくすは
   人のためにあらず

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


◆◇漢字検定に挑戦しよう!◆◇

ただ今Dr.関塾たてまち校では、日本漢字能力検定(漢検)の準会場として、以下の検定日の受検を受け付け…

閉じる

◆◇漢字検定に挑戦しよう!◆◇

◆◇漢字検定に挑戦しよう!◆◇
ただ今Dr.関塾たてまち校では、日本漢字能力検定(漢検)の準会場として、以下の検定日の受検を受け付け中です。

変わりゆく社会の中で求められているのは、言葉の力!
全ての学びやコミュニケーションの基盤となる、欠かせない力です。
意味まで知っている漢字や日本語が多ければ多いほど、新しいことを学ぶとき、より早く深く理解することができます。

また、漢検に挑戦して合格したという経験は、漢字や日本語の力の証明以外にも、目標に向かって学ぶ意欲の証明にもなります。

関塾で、『一生もの』の資格を手に入れよう!

【漢字検定 実施要項】
◆検 定 日◆ 2025年8月21日(木)
◆受検時間◆ 別途申込書参照
◆検 定 料◆ 別途申込書参照
◆受 検 級◆ 2級~10級
◆申込方法◆ 添付の申込書をあらかじめご記入のうえ、検定料と一緒に教室までご持参ください。

夏期講習2025 Coming soon!

近隣の中学校では期末テストが終了したところです。定期テストでがんばった中高生の皆様、本当におつかれさ…

閉じる

夏期講習2025 Coming soon!

夏期講習2025 Coming soon!
近隣の中学校では期末テストが終了したところです。定期テストでがんばった中高生の皆様、本当におつかれさまでした!納得できる成果を得られましたか?

さて定期テストが終了したら次の勝負=夏期講習についての作戦を練るのはいかがでしょうか?
Dr.関塾 たてまち校におきましては偏差値のジャンプアップを目標に下記のような特色のある夏期講習授業を用意して成長を願う皆さんをお待ちしております。
以下はDr.関塾 たてまち校で提供する授業の一部をご紹介します。

※単元別弱点克服講座(高校生+中学生+小学生対象、全教科)
※超先取り!都立高校入試問題講座(中3生対象、全教科)
※「いまさら聞けない」を聞く!基礎徹底講座(中3生+中2生対象、英語+数学)
※入試対策!作文、小論文攻略講座(高校生+中学生対象)
※大学入学共通テスト対策講座(高校生対象、全教科)


その他にもバラエティーに富んだ多くのコンテンツをご用意しています。ご関心のある方はお気軽にお問い合わせください。
なお現在は夏期講習前のキャンペーン特典を様々ご用意しております。そちらにつきましてもお問い合せをお待ちしております。

自習開放します!🖊

近隣にお住いの中高生の皆さん、新しい学校、新しい学年には慣れましたか?近隣の中学生の皆さんにとっては…

閉じる

自習開放します!🖊

自習開放します!🖊
近隣にお住いの中高生の皆さん、新しい学校、新しい学年には慣れましたか?近隣の中学生の皆さんにとっては6月中旬に行われる1学期期末テストが今年度最初の定期テストになりますね。最初のテストで良い点を取ることで自信を付け、良い1年とするためのきっかけとしたいものです。
Dr.関塾たてまち校におきましては期末テストに全力を尽くす皆さんを応援するため「自習開放日」を以下の通り設定します。

①5/31㈯14:00~19:00
②6/7㈯14:00~19:00
↑両日とも途中参加、途中退席可能です。ご都合に合わせてご参加下さい。

自習開放日には待機している先生が質問に答えたり、塾のオリジナル教材をコピーしたりして皆さんの得点力アップにご協力させて頂きます。

自習開放日は塾生以外の方も参加できます。毎回塾生ではない多くの方にご参加頂いています。
塾生以外の方は保護者の許可を得た上で事前に塾に電話連絡をお願いします。

またDr.関塾 たてまち校におきましては定期テスト前に「定期テスト対策授業」を提供しております。参加は任意ですが、ほとんどの塾生が参加する大変人気がある特別講座です。
こちらも塾生でない方も受講可能ですので関心のある方はぜひ教室までお問い合わせください。